ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
もりくま
海から川から管理釣り場まで
釣りのジャンル問わず挑戦
現在は海釣りに夢中
釣りビジョン
オフショアマガジンAPCも
やっております。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2016年01月31日

2016年フィッシングショー横浜

1月30日にフィッシングショー横浜行ってきました~
本当は海に初釣りなんて話もありましたが、
あいにくの天候で断念・・・・・
せっかくだからフィッシングショーに行ってきました。

会場のパシフィコ横浜は、みなとみらい駅から
クイーンズスクエア横浜を通り行けます。
2016年フィッシングショー横浜
現地10時に到着、流石に並んでる人は居ません
入場料金1300円を払いいざ会場へ

人気の2大メーカー、ダイワ、シマノの限定販売所は
長蛇の列でしたね、20分待ちとか・・・並んでも買えないんだろうなぁ
色々回りましたが、ちょこっとだけ紹介
写真撮るのが面倒で撮ったとこだけです

2016年フィッシングショー横浜
ジークラックブース
釣ビジョンの人気番組5Ltonでもお馴染み
拓ちゃんこと石黒拓さんがジャンケン大会を開催
もちろん最初はグーではなく
トレードマークのブヒでスタート
ジャンケンはあっけなく負けました・・・
勝者にはお馴染みのギリングをプレゼントでした

2016年フィッシングショー横浜
釣ビジョンブース
自分もお世話になっております
ちょうどエギパラの茜香おねいさんこと
彼方茜香ちゃんがエギパラのイベントやってました
釣ビジョンのブースではアンケートに答えると
アイテムがもらえるイベント開催してました。

2016年フィッシングショー横浜
がまかつのブース
フィッシング倶楽部でもお馴染み
ふくだ あかりちゃんとラグゼスタッフの
加藤 啓之さんがタチウオジギングについて
講演してました。

がまかつのブースで鮎竿を触ってみましたが
軽くビックリ、そして値札に更にビックリ。
50万もするんですね・・・・どうりで軽いわけだ

2016年フィッシングショー横浜
2016年フィッシングショー横浜
ジャッカルブース
ブース前には巨大水槽が
バスはほとんど動かずステイしてました
何故かコイが一匹まじってましたね

ブース内は
釣ビジョンでもお馴染みテンヤ王子こと吉岡進さん
一つテンヤ名人、宮本英彦さん
バスプロの川口直人さんが居ましたね

普段なかなか話す機会がない人とも
会話ができるのもフィッシングショーならではですね

ダイワ、シマノは人がいっぱいでした。
ヴァンキッシュとか触りたかったけど無理でした・・・
並ぶの嫌いなので^^;

遊動テンヤでおなじみのハヤブサでは
スタッフの人と色々話が出来ました。
餌の付るこつやら、ラバージグとの組み合わせやら
遊動の範囲をどれくらいで止めるのかやら
いっぱい聞けてためになりました。

普段釣ビジョンで見てる人達がけっこう
普通に歩いてて一緒に写真をとったりしてましたね
こういうイベントならではの光景でしたね。
中条友莉ちゃん可愛かった。

その他書ききれないくらい色々ありましたが
是非、行ってない方は来年行ってみてください。



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
釣りフェスティバル 2020 in Yokohama
2017さいたまフィッシング祭り(買出し)
フィッシングショー2017
2016さいたまフィッシング祭り
フィッシング祭+ヘラ釣り
2014年フィッシング祭り
同じカテゴリー(イベント)の記事
 釣りフェスティバル 2020 in Yokohama (2020-02-02 16:03)
 2017さいたまフィッシング祭り(買出し) (2017-11-19 12:32)
 フィッシングショー2017 (2017-02-27 19:26)
 2016さいたまフィッシング祭り (2016-11-19 11:24)
 フィッシング祭+ヘラ釣り (2015-11-02 22:00)
 2014年フィッシング祭り (2014-11-04 18:49)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2016年フィッシングショー横浜
    コメント(0)