ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 ソルトウォーター:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
もりくま
海から川から管理釣り場まで
釣りのジャンル問わず挑戦
現在は海釣りに夢中
釣りビジョン
オフショアマガジンAPCも
やっております。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2020年04月13日

STRADIC C3000HG ハンドルノブ交換

コロナウィルスの影響で、オフショア
マガジンも4/15号について5/1号も
休刊との連絡あました。
外出自粛ですからね大人しくして
感染拡大にひと役からないように自宅で
釣道具の整理を・・・・・。

購入したSTRADIC C3000HGを早速
ノブ交換を行いました。
摘まんで巻くより握りしめて巻く方が
力も入り自分には合ってますので、
何時も直ぐに変えてしまいます。

STRADIC C3000HG ハンドルノブ交換
以前購入しておいたゴメクサス 35mm
パワー リールハンドルノブを選択
サステインでも使っております。
色は本体に合わせてシルバーに
ノブ、ベアリング、各種スペーサーが
入ってます。

STRADIC C3000HG ハンドルノブ交換
上は今回取付、下は元のハンドルノブ
こんな感じで取外し、取付
スペーサーは真ん中位の厚さの物が
ガタ付も無く丁度いい感じに。

STRADIC C3000HG ハンドルノブ交換
見た目も統一感があり良い感じに
力を入れて巻きやすいです。
重くなるのでバランスを気にする人は
注意が必要です。


Amazonで購入、購入価格は1,990円
色、サイズによっては特価品も有ります。
他に色んな形状、大きさも有りますので
探してみて下さい。
※上の画像を押すとAmazonへ飛びます



同じカテゴリー(釣具)の記事画像
STRADIC C3000HG ベアリング追加
STRADIC C3000HG 購入
小型電動リール購入
2019年道具購入その1
クーラーボックス購入検討(購入)
バケットマウス ルアーホルダー
同じカテゴリー(釣具)の記事
 STRADIC C3000HG ベアリング追加 (2020-04-13 13:32)
 STRADIC C3000HG 購入 (2020-03-30 03:01)
 小型電動リール購入 (2020-02-04 06:00)
 2019年道具購入その1 (2019-12-31 23:55)
 クーラーボックス購入検討(購入) (2019-07-05 19:50)
 クーラーボックス購入検討(比較・決定) (2019-07-01 01:32)

Posted by もりくま at 11:44│Comments(0)釣具
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
STRADIC C3000HG ハンドルノブ交換
    コメント(0)