ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
もりくま
海から川から管理釣り場まで
釣りのジャンル問わず挑戦
現在は海釣りに夢中
釣りビジョン
オフショアマガジンAPCも
やっております。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2015年05月27日

2015年 石垣島釣行1日目(リーフ周りライトゲーム)

今年も行って来ました~釣友二人と沖縄釣行
去年同様石垣島に5/20~25の四泊五日の釣行

初日は到着した午後に、いつもお世話になっている
アングラーズハイさん
リーフ周りのライトゲームで取り合えず魚の顔みたいなぁ

2015年 石垣島釣行1日目(リーフ周りライトゲーム)
天候は曇り、まぁ結局この日だけでしたね・・・
雨降らなかったのは。・゚・(ノ∀`)・゚・。

2015年 石垣島釣行1日目(リーフ周りライトゲーム)
今回の使用タックル1
リール :エクセンスBB C3000M(シマノ)
ロッド  :ムーンショットR S806ML(シマノ)
ライン  :RAPINOVA-X MULTI-GAME PINK 1.2号(ラパラ)
リーダー:シーガーエース5号 5m(シーガー)

今回の使用タックル2
リール :11バイオマスター C3000HG(シマノ)
ロッド  :スカイロード SKR-832E(メジャクラ)
ライン  :パワープロ 1.5号(シマノ)
リーダー:シーガーエース6号 5m(シーガー)


タックルとしてはそれほど強いのは必要ないのですが、
リーフ周りなので掛けてからサンゴに潜られずに引っ張り出す
のが勝負です。
船長もタックル性能目いっぱいでお願いしますと言われますw

この日は風+潮の流れが早くキャストしても直ぐ巻かないと
直ぐ船下まで来てしまうほど

今年もまったくプラグを投げずに
バイブレーション、スプーン、メタルバイブ
キャスト後リフト&フォールの縦の釣り


2投目くらいで、HIT~
根に潜られないように必死に巻くと、上がってきたのは
定番のイソフエフキ
魚の顔見れて一安心、今年も釣れそうな予感

その後、根掛りと戦いながら続けると
コツンを当りが、合わせるとスルスルと抵抗も少なく
上がってきたのは、カンモンハタ
ハタは美味しいですね~ご馳走です

夜は何時もの錦さんで食べる予定だったので
頑張って釣らねば~

その後釣ったのは、ヤガラ、ダツと、なが~~~~~い魚
ダツは引きますね~細いのに元気元気、引きは楽しいけど
ルアーは傷だらけ・・・・歯が鋭いから気をつけましょう

初日は4匹で終了、釣友も釣れたし初日半日の釣りとしては
釣れて良かったですね。
釣友がフエフキを釣った時にそのフエフキを狙って大きい魚が
後ろに・・・あれはなんだったんだろう、釣れた魚は傷だらけ
気になるなぁ

夜は美味しく釣った魚を頂きました~明日も頑張るぞ~

二日目に続く



同じカテゴリー(海(船))の記事画像
釣り夏合宿2020(2日目)
釣り夏合宿2020(宿泊、港釣り)
釣り夏合宿2020(一日目)
STRADIC C3000HG 購入
2020年釣りはじめ(羽田かなや タチウオ)
釣行まとめ(7月~12月)
同じカテゴリー(海(船))の記事
 釣り夏合宿2020(2日目) (2020-07-28 09:00)
 釣り夏合宿2020(宿泊、港釣り) (2020-07-26 15:44)
 釣り夏合宿2020(一日目) (2020-07-26 10:19)
 STRADIC C3000HG 購入 (2020-03-30 03:01)
 2020年釣りはじめ(羽田かなや タチウオ) (2020-01-12 01:03)
 釣行まとめ(7月~12月) (2019-12-31 07:41)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2015年 石垣島釣行1日目(リーフ周りライトゲーム)
    コメント(0)