ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
もりくま
海から川から管理釣り場まで
釣りのジャンル問わず挑戦
現在は海釣りに夢中
釣りビジョン
オフショアマガジンAPCも
やっております。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2018年02月09日

ジグケース(インナーストッカーBM-L)

今年はフィッシングショーに行けなったが、
去年見に行って気になった商品があったので、
購入してみました。

メイホウ インナーストッカーBM-L
ジグケースですね。
同社のバケットマウスシリーズに、
ぴったり収まるのが特徴。

ジグケース(インナーストッカーBM-L)
外観と付属品
仕切りは8枚、内底、下底にズレ止め

ジグケース(インナーストッカーBM-L)
裏にズレ止めのシールを張ってます。
底に水切りスリッドが付いてるので
そのまま水洗いが出来ますね。

ジグケース(インナーストッカーBM-L)
仕切りを入れるとこんな感じに。
良い感じですね~ジグもいっぱい入りそう
作りもしっかりしてるので一杯入れても
大丈夫かな。

ジグケース(インナーストッカーBM-L)
バケットマウスBM-7000に入れた様子
ぴったり2個並びます。
ジギングに行くなら、
これにジグ、ペンチ、プライヤーとか入れて、
空いてる半分にプラグとか良いかも
小物類はトレーに入れる感じかな。

ドカット D-4700でも試してみましたが、
入りますがちょっと競りますね。

最近ジギングに行ってないし、これを気に
出掛けてみようかな。


メイホウ(MEIHO) インナーストッカーBM

ジグ、ペンチ、プラグなど縦に入れられ、
ツールケースにフック、リングも入れちゃえば、
これ一個出すだけで準備完了!




メイホウ(MEIHO) ★バケットマウスBM-7000+ロッドスタンドBM-280 2本組みセット★

タックルボックスの定番ですね。
一番使いやすいサイズ(28L)ですね。
ロッドスタンドも2本付いてお買い得です。
自分もこれ使ってます。





同じカテゴリー(釣具)の記事画像
STRADIC C3000HG ベアリング追加
STRADIC C3000HG ハンドルノブ交換
STRADIC C3000HG 購入
小型電動リール購入
2019年道具購入その1
クーラーボックス購入検討(購入)
同じカテゴリー(釣具)の記事
 STRADIC C3000HG ベアリング追加 (2020-04-13 13:32)
 STRADIC C3000HG ハンドルノブ交換 (2020-04-13 11:44)
 STRADIC C3000HG 購入 (2020-03-30 03:01)
 小型電動リール購入 (2020-02-04 06:00)
 2019年道具購入その1 (2019-12-31 23:55)
 クーラーボックス購入検討(購入) (2019-07-05 19:50)

Posted by もりくま at 10:24│Comments(0)釣具
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジグケース(インナーストッカーBM-L)
    コメント(0)