2018年02月07日
サステイン ライン巻き
4000XGと言うことで何のラインを巻くか
悩みますね~
ラインキャパはHPより、
PEだと1-500,1.5-320,2-210
自分が持ってるスピニングの
PEラインは0.6、0.8、1.2、1.5、
2.5、3、4号・・・・・
あれ、なぜか1号が無かった。^^;
キャタリナBJの予備スプール用にと
買ってあったPE1号300mが
家にあったので、ラインは決定!

PEラインはパワープロ ボートゲーム(シマノ)
下巻き用に適当なナイロンライン
高速リサイクラーを使い
まずはPEラインだけを巻いてみる。

ん・・・・このままでも良いような気もしますが、
テンションが殆ど掛かってなくてこれだと
下巻きは必要ですね。

下巻きをPEの上から巻いて調整、こんなもんかな。
ラインストッパーも6号ナイロンでも
止まりますね、以前(C3000)のは2号でも
外れやすかったが、改善されてますね
ナイロンラインとPEラインを別々に巻き取り
ナイロンから巻き、次にPEラインをFGノットで
繋ぎ巻き取り終了

テンション掛けて巻いたので、ちょっと
少なくなりましたが、これくらいが良いですね。
ギリギリまで巻いちゃうとトラブルの元ですから。
4000番で1号なので、タチウオ、シーバスジギング
ショアからの釣り、ちょっとデカいけど一つテンヤにも
使えるかな、釣物決まったらリーダーを選定しよう~。
悩みますね~
ラインキャパはHPより、
PEだと1-500,1.5-320,2-210
自分が持ってるスピニングの
PEラインは0.6、0.8、1.2、1.5、
2.5、3、4号・・・・・
あれ、なぜか1号が無かった。^^;
キャタリナBJの予備スプール用にと
買ってあったPE1号300mが
家にあったので、ラインは決定!

PEラインはパワープロ ボートゲーム(シマノ)
下巻き用に適当なナイロンライン
高速リサイクラーを使い
まずはPEラインだけを巻いてみる。

ん・・・・このままでも良いような気もしますが、
テンションが殆ど掛かってなくてこれだと
下巻きは必要ですね。

下巻きをPEの上から巻いて調整、こんなもんかな。
ラインストッパーも6号ナイロンでも
止まりますね、以前(C3000)のは2号でも
外れやすかったが、改善されてますね
ナイロンラインとPEラインを別々に巻き取り
ナイロンから巻き、次にPEラインをFGノットで
繋ぎ巻き取り終了

テンション掛けて巻いたので、ちょっと
少なくなりましたが、これくらいが良いですね。
ギリギリまで巻いちゃうとトラブルの元ですから。
4000番で1号なので、タチウオ、シーバスジギング
ショアからの釣り、ちょっとデカいけど一つテンヤにも
使えるかな、釣物決まったらリーダーを選定しよう~。
Posted by もりくま at 12:33│Comments(0)
│釣具