2020年02月04日
小型電動リール購入
電動リール、一度使うと手放せませんよね。
深場の回収が楽、水深が分かるなど
とても便利!
色々道具も進化しライト化が進んでおります。
自分も小型の電動リールが1個欲しいなぁと。
条件として
・PE2号200m巻けるもの
・左巻き
・実売5万円以下
候補として
シマノ400、600、ダイワ200番台
左巻きで、実売5万以下だと・・・一択に
右巻きならシマノプレイズ400が35000円前後で
買えるんですけどね・・・。左巻きも出して下さい
購入したのは
ダイワ レオブリッツ200J-L
(定価:70,950円)
ペイペイモール:釣具のアングル
購入金額:46,118円(ポイント40%!)
ポイント40%って・・・
PE2号:300m巻けます。
レオブリッツ200J-L

外箱は真っ白です。

付属品は、リールバッグ、糸通しピン
スタンドカバー、工具、日本語シール
下巻き目安ゲージ、スーパーパワーコード(ブラック)

リール本体。主な仕様としては
JOGパワーレバー、BRITZモーター
ATD(オートマチックドラグシステム)
マグマイト構造&FF構造
シンクロレベルワインドなどなど。

ハンドルノブはラウンドタイプ

大きさ比較(右:シマノプレイズ1000)

ラインはPE1.5 号300m巻きました。
右はダイワ 電動リール用 互換 BM バッテリー
購入価格9200円(ポイント16%)

1月2日のタチウオ釣りで早速使用しました。
ロッド、キーパーにセットするとこんな感じに。
ドラグもキツメに締めてましたが、モーターが
音を上げる事も無く、良型タチウオ相手でも問題なし
流石に重量に関しては、手巻きリールに比べれば
重いですが、大きさはコンパクトです。
直付けのバッテリーを付けると、ケーブルが無く
取り回しは楽になるが、自重がバッテリーの分(270g)
重くなるので、誘いの釣りだと疲れます。
今後やや深場や、水深を合わせる釣りには
大活躍してくれそうです。
深場の回収が楽、水深が分かるなど
とても便利!
色々道具も進化しライト化が進んでおります。
自分も小型の電動リールが1個欲しいなぁと。
条件として
・PE2号200m巻けるもの
・左巻き
・実売5万円以下
候補として
シマノ400、600、ダイワ200番台
左巻きで、実売5万以下だと・・・一択に
右巻きならシマノプレイズ400が35000円前後で
買えるんですけどね・・・。左巻きも出して下さい
購入したのは
ダイワ レオブリッツ200J-L
(定価:70,950円)
ペイペイモール:釣具のアングル
購入金額:46,118円(ポイント40%!)
ポイント40%って・・・
PE2号:300m巻けます。
レオブリッツ200J-L

外箱は真っ白です。

付属品は、リールバッグ、糸通しピン
スタンドカバー、工具、日本語シール
下巻き目安ゲージ、スーパーパワーコード(ブラック)
リール本体。主な仕様としては
JOGパワーレバー、BRITZモーター
ATD(オートマチックドラグシステム)
マグマイト構造&FF構造
シンクロレベルワインドなどなど。

ハンドルノブはラウンドタイプ

大きさ比較(右:シマノプレイズ1000)

ラインはPE1.5 号300m巻きました。
右はダイワ 電動リール用 互換 BM バッテリー
購入価格9200円(ポイント16%)

1月2日のタチウオ釣りで早速使用しました。
ロッド、キーパーにセットするとこんな感じに。
ドラグもキツメに締めてましたが、モーターが
音を上げる事も無く、良型タチウオ相手でも問題なし
流石に重量に関しては、手巻きリールに比べれば
重いですが、大きさはコンパクトです。
直付けのバッテリーを付けると、ケーブルが無く
取り回しは楽になるが、自重がバッテリーの分(270g)
重くなるので、誘いの釣りだと疲れます。
今後やや深場や、水深を合わせる釣りには
大活躍してくれそうです。