ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
もりくま
海から川から管理釣り場まで
釣りのジャンル問わず挑戦
現在は海釣りに夢中
釣りビジョン
オフショアマガジンAPCも
やっております。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年07月05日

クーラーボックス購入検討(購入)

クールラインα II GU 2500X購入しました。
本体と滑り止めゴムが同時に買える店舗が
第一条件で検索したら、釣具のポイント
ヤフー店が同時購入出来て一番安かった。
本体11,888+ゴム1,124 更に6%引きで
ポイントが17%で
支払い12,232円にポイント2,064で購入

第一印象は以外と大きい!

投入口から入る魚はアジ位かな

肩ベルトは標準で付属

水抜穴も使いやすそう

足に滑り止めゴムは付いてないので
ふんばるマンLも合わせて購入

早速取り付け、ネジでもむだけです



クーラー新旧比較、同じ25Lでも
大きさが結構違う
厚みが違いますね、断熱材の差かな




バケットマウスとの比較
ロッドホルダー含めるとほぼ同じ大きさ
車のラゲッジに並べて置くと収まりが
良さそうです。

後は使ってみて保冷力がどんなもんか
使うのが楽しみ!




ダイワ純正のプルーフケースPC-1020αの
変わりに100均のタッパーを購入。
サイズもピッタリで良い感じ
写真赤◯の部分が丁度クーラー
内部の段差に引っかかって
落ちません。安いし
もう一個後で買ってこよ。  


Posted by もりくま at 19:50Comments(0)釣具