ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
もりくま
海から川から管理釣り場まで
釣りのジャンル問わず挑戦
現在は海釣りに夢中
釣りビジョン
オフショアマガジンAPCも
やっております。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年01月15日

雪の中、管釣りへ(朝霞ガーデン)

1/15(火)前日の大雪にも負けず朝霞ガーデンでちょこっと遊んできました。
本当は朝から来てゆっくり色々な釣りをしつつ、燻製用の食材を調達する予定が、
雪が溶け始めた午後からの3時間のみの釣行


ご覧の通りの雪景色雪
見た感じとても埼玉県南部には見えませんね

雪の後+強風という条件だったので、人なんて居ないんじゃない?
っと思ったら、これがまた次から次へと結構人が。

みんな釣バカですなぁニコニコ

短時間+条件の悪い状態での釣りなのでフライのみ
3時間マーカーでずーっとやるつもりで開始






使用タックル
(共通)
フライリール:ダイワロッホモアA 100A
フライライン :WF-3F

(マーカー)
リーダー  :5X
ティペット  :フロロカーボン0.8号
フライ    :白♯14→ライトオリーブ♯16(エボレスヤーン)

(シンキング)
リーダー  :エアフロ サーモン ファーストシンキング(3m)
ティペット  :フロロカーボン1.0号(2m)
フライ    :白♯14(キャンドゥヤーン)


いつも白のヤーンが釣れてるので白で開始
2匹釣ったところでティペット切れ・・・・・・・

何時も白なんでつまらないからオリーブ系に変更

白と変わりなくパカパカ釣れます。
ん~~~色って関係ないのかなぁっと思うほど。

10匹超えた辺りから当たりがパッタリ
同じところ流してるからスレちゃったのでしょう

ここの魚は綺麗なのが多いですね、
中にはだいぶ痛んでるのもいますが少ないです

気分変えてシンキングに変更こちらも最初の数投はパカパカっと釣れてその後パタッと。

3時半過ぎたころから急に寒くなりだしこの後予定もあったので
4時前に終了 丁度3時間で15匹という釣果でした。

この時期夕方は一気に寒くなりますね。

次回は、天気が良い日に釣りにいきたいなぁガーン  


Posted by もりくま at 23:30Comments(0)釣り(管理釣り場)