2016さいたまフィッシング祭り

もりくま

2016年11月19日 11:24

11月6日に今年も行ってきました。
さいたまフィッシング祭り!
場所は、しらこばと水城公園
ここ数年ずっと、しらこばと水城公園ですね

毎年色々掘り出し物を買いに行っているが
今年は何があるのか楽しみ~

到着したのは少し早めの8:00前
駐車場はまだ空いているが、入口前は
釣竿をもった家族連れの方や、仲間同士やら
すでにいっぱい。
阪本智子さんの司会で開演

イベント会場には目もくれず、お店の並ぶテントへ
一直線。

上州屋でランディングネット、ルアー
魚つかみ、冬用帽子を購入

色々見たけどいいのがあんまりないなぁ
それだけもう持ってるという事かな

いつものウォーターランドのブースへ
村田基さんがいましたね~
ことしもスプーンを購入10個2500円
500円値上がりしたのかな?
それでも安いですね

下野のブースでへら竿購入
2000円でした・・・安い
お試しで15尺、11尺の二本購入

ニッコー化成のブースで セブンスライドを
購入500円でした安いなぁ

サクッと1時間半で買い物終了
イベント始まる前に帰宅しました。

購入したものはこちら

ランディングネット1,000円
帽子300円、へら竿2,000円×2

魚ばさみ300円:オフショアマガジンの
こなや丸取材で忘れてきたので購入
ルアー各種100~200円

セブンスライド120g グロー500円
アルミンスプーン10個 2,500円
合計9,500円

何時も買っていたキャップと長袖シャツは
今回購入しませんでしたが、キャップは500円
からと安く売ってますね。

一年に一回のイベント来年も開催されるでしょうし
家族でも仲間同士でもイベントでも買物でも
出掛けてみては如何でしょう~
新たな発見があるかも・・・ないかも・・・


あなたにおススメの記事
関連記事